こんにちは!CAN!Pスタッフの長﨑です!
今回はオルタナティブスクールのコンセプトについてお話します!
CAN!Pスクールの
コンセプトイメージ
現段階での、CAN!Pスクールのコンセプトイメージは「想いある主人公になる学校」です。
想いある主人公になる学校
「想いある主人公」とは、
「自分の人生の主人公は自分だと確信している人」
「自分の意志で人生の舵を切っていく人」
のイメージから考えた言葉です。
これはまさに、CAN!P全体のビジョンに書かれている
「自らの意志で選択し、決定できる人」でもあります。
では、どのようにして「想いある主人公」になっていくのでしょうか。
私たちは、想いある主人公になっていく過程をこのように描いています。
ここでキーワードになってくるのが、「ストーリー」です。
ストーリーを紡ぐ
もともとラーメンを食べるのが好きだったA君。CAN!Pスクールで小麦粉からラーメンを作ることになった。粉と水を混ぜていくことで手触りや硬さが変わっていくこと、切り方によって食感が変わることに気づいた。
より美味しいラーメンにするべく、材料や作り方を研究した。何度も試しては友達に食べてもらった。そうしてとても満足のいくラーメンができた。
美味しいラーメンを追求していくことは楽しかった。しかし、ふとふりかえってみると、友達が「おいしい!」といってラーメンを頬張る姿を見ている時が、自分は一番幸せだと気づいた。
だから、今度はラーメン屋さんを開き、もっといろんな人に食べてもらえるようにすることにした。
(これはあくまでも想像上のストーリーです。写真はCAN!Pラボでの様子です。)
このストーリーは、CAN!Pスクールでいうと、
①「初めてラーメンを手作りする」
=まだ知らないことと出会う。
②「おいしいラーメン作りを研究する」
=とことん探究する。
③「友達が美味しそうに食べてくれることが自分の喜びだ」
=湧き上がる感情や気づきから、自分を知る。
④「ラーメン屋さんを開いていろいろな人に食べてもらう」
=まだ見ぬ世界を味わう。
にあたります。
このようなその人ならではのストーリーをいくつも描き、紡いでいくことで、自分の「想い」が生まれていきます。
そして、「自分の人生の主人は自分だ」と思える人になっていくと考えています。
そのために、私たちは、1人ひとりがじっくりと自分のストーリーを描いていけるような学校にしたいと考えています。
コンセプトを磨き上げる
コンセプトはまさに学校の幹になる部分です。
だからこそ、ここは妥協せずに作り上げたいと思っています。
そのため現段階では「想いある主人公になる学校」としていますが、これはまだ仮の言葉です。
これから開校に向けて、さらに磨き上げていくつもりです。
また、時には外部の方の協力も得ながら、話し合っています。外部の方の意見は、自分たちにない新鮮な視点を与えてくれるので、とても重要です。
子ども・スタッフ・保護者・CAN!Pスクールにかかわるすべての人が
目指したい
大切にしたい
と思えるように、
日常的に飛び交う共通言語になるように、
さらに磨き上げていきます。
そして、コンセプトが確定したら、改めてお知らせしたいと思います。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!